小ネタ
タイトルの通りです。 今回は、投資って結果が出るまでに結局すごい時間がかかるから、めちゃめちゃ悩むのは案外費用対効果悪いし それなら、普段はサラリーマンとして仕事がんばってたほうが普通の人は費用対効果的にはいいんじゃないの? て話をしたいと思…
今回は折原の未来予想を話したいと思います。 結論から先に言えば、今後仮想通貨は以下のように発展するのでは?、と予想しています。 現在の仮想通貨市場はBTCなど非中央集権という概念が大きなウェイトを占めている インターネットが生まれたことによって…
先日、リップル社の投資部門「Xpring(スプリング)」が、少額決済用プラットフォーム「Coil」に、10億XRPの投資をしたとして、話題になりました。 coinpost.jp 10億XRPていうと今のレートで換算して約300億弱なのでものすごい額なのが分かると思います。 それ…
国「これから消費税か所得税、どっちか増税しようかなて思うんだけどどっちがいい?」 て聞かれたら皆さんはどっちを選びますか? はいというわけで今回は、折原も個人的にファンでdiscordにも入っているshogunさんのブログである「俺のインデックス」の記事…
みなさんは朝が得意な人ですか? おりは、超が付くほど苦手です。毎朝、死ぬような思いでベッドから這い出るようにおきてます。 なので、今回は朝すっきり起きれる方法についてあつめれるだけ集めてみたので今回はその情報をシェアしてみようと思います! 朝…
はいということで、マック、モスバーガー、バーガーキングときたので、今回はロッテリアのハンバーガーのコスパについても調べてみました! ここまで、シンプルなバーガーが強いマック、案外ソイ系バーガーのコスパが悪くないことが分かったモス、そして圧倒…
今日は珍しく恋愛の話です。 結論からいうと恋愛ってかなりシビアだよねって折原は思うよっていうお話です。 いつも通り順を追って話していきたいと思います。 保障がない! 再配分制度もない! モテまくる人を押さえつける制度もない そういうわけで格差は…
みなさんは人間関係リセット症候群てご存知ですか? mynavi-ms.jp sararitositamainiti.com 折原はこの言葉を最近知ったんですけど、ここに書いてある症状が完全に自分に当たってたので、今日は折原の症状?(症状という言い方が正しいのか知らないですけど…
というわけで、前回からの続きです。 www.oli-log.com 前回は仮想通貨についての情報収集にはgoogleアラートとinoreaderとtwitterの合わせ技がかなり使えるという話とどうやって実際に登録するのかという話をしました。 ただ、やり方がわかってもじゃあ実際…
皆さんは日ごろ仮想通貨の情報収集をどこで行いますか? ヤフーのトップニュースですか? グノシーやスマートニュースですか? Newspicksですか? 5ちゃんねるのまとめサイトですか? ツイッターの有名アカウントのツイートですか? いづれにせよ 毎日もの…
てなわけで、マック、モスバーガーと来たので、今回はバーガーキング篇です笑 いつも通り、量とカロリーについて分けて分析していこうと思います。 以前の記事はこちらからどうぞ www.oli-log.com www.oli-log.com 量編 まずは量編です。 一円当たりのグラム…
今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」 てなわけで、今回はこれからブログを始めたいって思ってる方や、まだ始めたばかりだよっていう方へ向けて記事を書きたいと思います。 勿論まだ、折原はブログ上級者ではありません。 今は毎日更新を続けてもうすぐ6か…
お題「貯金の方法」 というわけで今回は学生時代から今に至るまで貧乏生活を送っている折原がどんな節約をしているのかサクッと話していきたいと思います!! 今お金がなくて苦労しているっていう学生さんや社会人の参考になると思いますのでぜひ読んで参考…
以前、マックのコスパについて考えた記事を書いたんですけども、いまだに結構たくさんの人に見ていただいているようだったので、今回はモスバーガーのコスパについて考えてみました。 前回の記事は↓からどうぞ www.oli-log.com 重さ編 カロリー編 まとめ 例…
この「おりろぐ」の振り返り企画もとうとう5か月目に突入しました。 というわけなので、今回はブログを毎日五か月間更新した結果について振り返っていこうと思います! 前回まではあまりいいニュースがあるような振り返りができなかったんですけども今回は割…
こんにちは。折原です。ということでタイトルにもあるとおりグーグルアドセンスを記事中に張り付ける方法について調べてみたので、今回はそれをまとめていきたいと思います。 ネットで検索してみると、色々とコードが出てくるんですけども、たくさん出てくる…
// はい、ということで今回は初めての仮想通貨の話題です。 ご存知の方も多いと思いますが仮想通貨ってある仮想通貨からほかの仮想通貨へ変換しただけでも課税対象ですよね 仮想通貨を売って別の仮想通貨へ変換した時に利益が出たから、確定申告しないといけ…
はい、ということで今日は、うちの家に家族が増えたという報告ブログになります。 家族ってあれです。結婚とかましてや家族が増えたとかそういうんじゃないです。 (そもそも悲しいことに彼女すらまだいません。) そんな感じで寂しい独身生活を送っているわ…
はいというわけで、今回は折原がブログを書くときに利用しているオススメのブログ執筆スポットを紹介していこうかなって思います。 ブロガーの方や自宅以外で勉強しようかなって考えている人はぜひ参考にして見てください。 ということでランキング形式で紹…
はいということで今日は音楽の話題です。 エモ・スクリーモ・メタルコアが好きすぎて、本場のライブ見たさにトロントに短期留学までしたそんな折原がおすすめする、エモの名曲を紹介していきたいと思います。 今回、紹介する曲を知って入れば絶対エモやスク…
てことで前回の続きです。 www.oli-log.com 前回、おりは大人数のカラオケとか、たいして仲が良くない人とのカラオケが苦手っていう話をしました。 まあ前回の話を一言でまとめると 「みんなが知ってる曲のレパートリーはないけど、かといって増やそうってい…
一人暮らしって食生活がどうしても食生活が無茶苦茶になりがちですよよね。 あんまりにも食生活に無頓着だと健康を崩してしまいます。 一人暮らしで辛いことのなかでも、風邪をひくって相当上位に位置するし、できることなら風邪をひきたくないですよね。 な…
今週のお題「わたしの手帳術」 はい今日は今週のお題が手帳に関するものっていうことで おりの使っている手帳の紹介と おりの手帳の使い方について話していきたいと思います。 おりが使っている手帳と手帳の使い方 おりの手帳術 おりが使っている手帳と手帳…
このご時世いろんなファーストフード店がありますよね。 その中でもおりは、バーガーキングが最強のファーストフード店だと思ってます。 というわけで今回はどうしてバーガーキングがおりの一番お気に入りのファーストフード店なのか バーガーキングの魅力を…
本番に強い人っていますよね あれ普通にすごいなって思ってます。 おりは本番に滅茶弱いしメンタルも豆腐です。 それでも訓練をしてある程度克服したと思っているので 今日はメンタルが弱い人がどうすれば本番で強くなれるか、強くなれないにしてもせめて普…
どうも、おりです。 取りあえず↓の画像を見てください。 なんかめちゃアクセス数伸びてません!? 普段はアクセス数が10行けばいいほうで20越えなんて一回しかないようなこの「おりろぐ」なのですが 8/30はなんかめちゃめちゃアクセスされてました。 普通に…
おりは、マックに割と行きます。 理由は1時間無料のwifiがあるからです。 ブログの更新はたまに外で行うので、そういう時にはwifiがあるところが大変重宝します。 てなわけで、マックに行ってwifiを使わせてもらいながらハンバーガーを食べつつブログを書く…
お題「ひとりの時間の過ごし方」 こんにちは 皆さんには人生のつらい時期を支えてくれた曲はありますか? おりにはたくさんありますし、そんな曲たちを紹介してみんなにも聞いてもらいたいとは常々思っています。 なんで、今回はおりのつらい時期を支えてき…