今日はおりの大好きなweb漫画の紹介です。
面白いWeb漫画を探している人にはぜひ読んでもらいたいです。
実はおりには中学時代からずっと読んでるウェブ漫画があります。
それは、「堀さんと宮村君」です。
堀さんと宮村くん コミック 1-10巻セット (ガンガンコミックスONLINE)
あらすじ
片桐高校に通う堀京子は、派手な外見とは裏腹に成績優秀で、家事をこなし弟の面倒も見る家庭的な高校生。ある日、ケガをした弟、創太を見知らぬピアス男が送り届けに来た。その正体は同じクラスにいる陰気なはずの男子、宮村伊澄。彼の学校との別人ぶりに驚く反面、家での顔を見られた堀は動揺するが、人見知りする創太が懐いたことがきっかけで、宮村は頻繁に堀家を訪ねるようになる。
という感じでwikiにはあらすじが書かれてますけど実際のところジャンルとしては日常系になると思います。
なので基本的には、普通の高校生たちの普通の青春が描かれているというweb漫画で
登場人物たちの関係性さえわかってしまえばあとはどの話を読んでも、堀宮を楽しむことができるので、物語を読み始めるのに大きな敷居はありません。
ちなみに本編は140話までありますが、おまけは2018年8月現在で500話以上更新されており今もまだ更新は続いています。
そしてすべての話を無料で読むことができます。
ここまでの面白い長編漫画を全部無料で読めるなんてことそうそうないです。
また本編はコミカライズされていますが、人気のあまり作画を変えて「ホリミヤ」というタイトルでリメイクまでされています。
とまあ、ここまで堀宮の大まかな説明を終えたところで
じゃあ、どうしてこの漫画をおりが好きなのか
おりが思う堀宮の好きポイントを挙げていこうと思います。
・仲良くなれそうだなって思えるキャラに多い
1つ目はこれです。
堀宮の登場人物はみんな優しくて友達思いです。
そして、優しいがゆえにそれぞれ等身大の悩みを抱えています。
もちろん創作なので本当はいないことはわかっているのですが、それでもそんな等身大の悩みを持っている彼ら彼女たちはまるで本当にどこかに実在するかのように感じるし
それにそんな堀宮のキャラとはもしも近くにいたら仲良くなれそうな気が不思議としてしまいます。
逆にいうと嫌いになるようなキャラがいなくておりは全員大好きです。
例えば、シャイで石川くんに思いを寄せてる桜ちゃんとか、盛り上げ役だけど家ではおとなしい井浦とか
まわりにいたらいいのになあっていつも思ってます。(別に緑が好きだからとかではないです笑)
・男キャラが超魅力的
先程のトピックにも関連していますが、堀宮は個人的には男キャラがすごい魅力的です。
というか私が堀宮好きなのは、この男キャラが魅力的だってところによるところが大きいです。
私も男なので、こんな男友達いたらよかったのになあって思うことが多々あります。
特に友達になりたいって思えるキャラがいて
前にも少し紹介したんですけど、進藤っていうキャラです。
人づきあいは苦手じゃないからするけど、それでもどこか冷めてて
中学時代いじめられていた宮村とも分け隔てなく接するような子です。
進藤のことはまた、機会があれば話したいって思いますが
堀宮にはほんと友達になりたいなって思えるようないい男キャラがたくさんいて本当好きです。
・高校時代にありそうでなかった緩い空気感
これもおりの個人的な感想なんですけど
堀宮の舞台の学校てかなり緩くてザ・青春って感じなんですよね。
進学校て感じでもないし部活も本気でやってる風でもないので
ほんと学校終わったら放課後だべって、帰りファーストフードとかファミレス食べてカラオケいくみたいな
休みの日は友達の家に女友達も含めてみんなで行ってだらだらしたり、遊んだり、たまに勉強したりみたいな
そういう学校生活送ってそうな感じなんです。
おりは中学高校とそんなざ・青春な学校生活とは無縁に生きてきたので
隣の芝は青く見えるじゃないですけど、堀宮のキャラがそういう放課後を過ごしてたり、先生と仲良くしているのを見たりしていると
ああ、こんな青春送ってみたかったなーってなるわけです。
以上が、堀宮をおりが推してる主だった理由です。
ちなみにおりが一番大好きなエピソードをいくつか紹介します。
一つ目が234話の「もし君が言うところの、運命なんてものがなかったら」です。
http://dka-hero.com/hm211_240/pict_com_251.html
このエピソードはIF物でもしも堀宮の登場人物たちが友達にならないまま卒業したら?というお話で
最後の宮村の「あってもなくてもいいような高校生活だったなあ」はものすごい学生時代のおりに刺さってました。
おりの学生時代も仲のいい友達が少なかったので
次が24話の「進藤晃一」です。
http://dka-hero.com/hm001_030/pict_com_031.html
この話は中学時代の宮村と進藤の関係性が描かれていて、特に進藤の性格がすごいよく表れてる話だなって思ってます。
ちなみに堀宮の作者のHEROさんはこのサイトで短編漫画も描かれていて
その短編もものすごく面白い話ばかりだしこちらも無料で読むことができます。
すべて読もうと思えばかなりのボリュームがあって暇つぶしにはもってこいだと思うのでこちらも是非に
ということで今日は堀宮の紹介をしました。
もしも、僕、私も堀宮好きだよって人いたらツイッターとかで絡んでくれたらうれしいです。
それでは