はいということで今回はAnxietyにつづいてFRNDとblackbearがコラボしたこちらの曲の和訳&解説をしていきたいと思います。
やっぱこの二人のコラボはかっこいいですね。
歌詞
[Intro]
Beartrap sound[Verse 1]
Getting over you, moving on, on, on
Letting go of you, moving on, on, on
Can't seem to find the reasons why you're mad at me
Should've held on while you had me[Pre-Chorus]
So tell me why it is you're moving
All the way to Portland?
Tell me why it's so important?
I text you, you ignore it
It's useless and it's boring
I'm unhappy in my foreign
Wanna find a cliff and floor it
You left me laid out on the floor
I didn't know
(I didn't know)[Chorus]
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
The one to ruin, to ruin everything[Verse 2]
Let you win the fights, let you leave me, bye
Gonna bite my tongue when I know you're wrong
Can't seem to fight the demons and it's sad to see
The one you once held on to pack up and leave[Pre-Chorus]
So tell me why it is you're moving
All the way to Portland?
Tell me why it's so important?
I text you, you ignore it
It's useless and it's boring
I'm unhappy in my foreign
Wanna find a cliff and floor it
You left me laid out on the floor
I didn't know
(I didn't know)[Chorus]
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
The one to ruin, to ruin everything[Bridge]
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
The one to ruin[Chorus]
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
You'd be the one, the one to ruin everything
The one to ruin, to ruin everything
和訳
ベアトラップサウンド
君のことは乗り越えて、前へ進んでる
君のことは気にしないで前に進んでるんだ
君がどうして俺にキレたのか、その理由をみつけれない
俺といるときに、俺を捕まえておくべきだったね
どうして引っ越すのか教えてくれ
ポーランドなんて遠いところに
どうしてそんなに大切なのか教えてくれ
メッセージをおくっても、君は無視する
無駄だし、退屈だ
沈んだ気持ちで、俺の外車にのってる
崖を見つけて、思いきりアクセルを踏み込みたい気分だ
きみは床に寝てた俺を置いていったんだ
知らなかったよ
君はなにもかも台無しにするひとだったなんて
喧嘩は君に勝たせるよ、俺のことはほっといてくれ、バイバイ
君が間違ってるってわかったときも、言わずに我慢しておくよ
悪魔とは戦えないみたいだ
見てると悲しくなるから
かつて君が付き合ってた人が、荷物をまとめて出ていくのを見るのは
どうして引っ越すのか教えてくれ
ポーランドなんて遠いところに
どうしてそんなに大切なのか教えてくれ
メッセージをおくっても、君は無視する
無駄だし、退屈だ
沈んだ気持ちで、俺の外車にのってる
崖を見つけて、思いきりアクセルを踏み込みたい気分だ
きみは床に寝てた俺を置いていったんだ
知らなかったよ
君はなにもかも台無しにするひとだったなんて
解説
曲の内容は割とわかりやすい気がしますね
かつて一緒にいた女の子が自分をおいていったことに対する歌詞でしょう。
例の如く気になったところを解説します。
Beartrap sound
曲の冒頭に出てくるこの言葉はどうやらblackbearのtrapサウンドという意味のようです。
同様の名前のアカウントがサウンドクラウドにあります。
floor it
ここではアクセルを目いっぱい踏み込むという意味
bite my tongue
舌を噛む、から転じて言いたいことを我慢するという意味があるようです。
もしもご質問・ご相談あれば、TwitterのDMまで送ってくださいね!
ブログの更新情報や、ブログネタにもならないようなこまごましたネタを垂れ流してるんでツイッターのフォローもお願いします!