今回は折原も実際に使っているおすすめの仮想通貨取引所を紹介します。
それがbitbankです!
bitbankは仮想通貨、特にこれから主要なアルトコインへ投資したいと考えている方にとっては個人的にものすごいオススメな取引所だと思っています。
今日はどうして折原がbitbankをオススメするのかその理由を解説していきたいと思います!
口座の開設は↓より
アルトコインのスプレッドがトップクラスに狭いので安く買える!
まずはなんといってもこれだと思います!
以前、折原は仮想通貨を購入するうえで、売買手数料を意識するよりも買値と売値の差であるスプレッドを意識するべきだ、という話を以前にしましたが
ビットバンクは国内の仮想通貨交換所のなかでもトップクラスにスプレッドが低いです!
これはビットバンクが仮想通貨販売所ではなく、取引所でありることが大きな理由なんですけど
ビットコインだけでなく、アルトコインも取引所形式での売買が可能なので、他の仮想通貨取引所と比較しても安く仮想通貨を購入できることが多いです!
通常の仮想通貨販売所だと場合にもよりますがスプレッドが数パーセント~10パーセント前後開くということが多いんですけど
ビットバンクの場合にはこのスプレッドがほぼ0で仮想通貨の売買を行うことが可能です。
スプレッドっていうても数パーセントだしそんなに変わらないでしょ?なんて思われる方もおられるかもしれません。
ですが、例えばスプレッドが5%だとすると、100万円投資すれば5万円が手数料となってしまいます。
つまり、同じ額購入したとしても5万分購入量が減ってしまいます。そう思うと馬鹿にならないですよね。
ちなみにリップルとライトコインの現物を手数料の安い取引所形式で売買できる国内の仮想通貨取引所はbitbankだけなので、XRPにこれから投資しようって考えている方にはかなりオススメです!!
しかも、bitbankは売買手数料もそこまで取られません。
指値購入した場合でもわずかなので、スプレッド分の数パーセントと比較するとこちらのほうが圧倒的にお得に仮想通貨を購入することができます。
口座の開設は↓より
取り扱い通貨も豊富
スプレッドが狭いだけでなく、bitbankは国内の仮想通貨交換所の中では取り扱い通貨も 多めです。
ちなみにこれ以外のマイナーなアルトコインへ投資してみたい!と考えている方へは海外の取引所にはなってしまうのですが、バイナンス(binance)がおすすめだったりします。
バイナンスなら取引通貨の数も多いし大手なので。
ただ、これから仮想通貨投資を始めるような初心者の方はいきなり国外の取引所を使いうというのは、敷居が高いと思います。(英語だし笑)
だから、初めて仮想通貨投資を始めようかなって検討されているかたはまず一つは国内の取引所を作っておいたほうがいいと思っていて
その初めての取引所という意味でも、bitbankは最適だな、と個人的には思っています。
口座の開設は↓より
指値注文ができる
先ほども申し上げた通り、bitbankは取引所型の仮想通貨交換所なので指値による注文が可能です。
指値注文というのは、「○○円で注文する」といった感じの値段を指定した注文のことを指します。
販売所形式の取引所であれば今現在の値段でしか取引ができず、それより低い値段で取引したいのであれば実際にその価格になったタイミングで取引を行う必要があります。
ですが、bitbankの場合には指値による注文が可能であるのでリアルタイムで注文をする必要がなく、その価格までチャートが到達したタイミングで自動的に注文が約定するんで自分の狙っている価格になれば自動的に取引を行うことが可能です!
セキュリティ関係にも力を入れている
仮想通貨というとやっぱりハッキングや流出するリスクが怖いって思われる方たくさんおられると思います。
もう一年以上前にはなりますが、コインチェックのネム流出事件も記憶に新しいところです。
しかも実際、未だにこの仮想通貨界隈では数週間に一回はその手のニュースが飛び交っています。
特に海外の取引所のハッキングや流出の話題はもはや日常茶飯事ぐらいな感もあります。
そんななかでもbitbankはかなりセキュリティに力を入れている取引所だと思います。
↑のようにセキュリティについては定期的に情報発信もされています。
また、「ICORating」の取引所セキュリティレポートにおいて日本第1位(世界第22位)の評価を受けたこともあります。
勿論未来のことに絶対はいえないので今度絶対に盗難がない、とまではなかなか言えないですけどそれでもかなり力をいれているのは間違いないとおもいます。
口座の開設は↓より
逆にデメリットはある?
とまあ、ここまでbitbankのいいところを書いてきたわけなんですけども
他の取引所にあってbitbankにはないようなデメリットがあるのでしょうか?
個人的にはここまで使ってきてbitbankのここが大きな弱点だなーってところは見当たらないですね
しいて言うなら取り扱い通貨が6種類しかないというのは、国内の取引所間で比較すればそこそこ多いとは思うのですが、海外の取引所にくらべたらやっぱりちょっと物足りないかなあとは思いますね。
あと、これは別にbitbankに限った話ではないんですけども
投資信託のように定額で決まった日付に積み立てができるような機能があればいいのになあとは思います。
そしたらいちいち毎回アクセスして注文する手間も省けるので。
まとめ
というわけで今回は折原がどうしてbitbankをオススメするのか、その理由について語りました。
ほんとにbitbankは自分も使っていておすすめな取引所なのでぜひ一度検討してもらいたいと思います!!
あと、最後にちょっとだけ気を付けてもらいたいことを書きます。
それは、投資に絶対はないということです。
損するかもしれないし、最悪の場合には投資したお金すべてが返ってこないなんてこともありますので投資を考えている方はまずはよくそのことを念頭に置いていただくことをお勧めします。
そのうえで、仮想通貨投資はいろいろなやり方があるとは思うのですがもし折原がこれから仮想通貨投資を始める方にどの取引所をオススメするのか?と聞かれれば
bitbankは本当にオススメできる取引所だと思います。
口座の開設は↓より
いかがでしたか
もしもご質問・ご相談あれば、TwitterのDMまで送ってくださいね!
ブログの更新情報や、ブログネタにもならないようなこまごましたネタを垂れ流してるんでツイッターのフォローもお願いします!