今回は、SBIバーチャルカレンシーでついに折原も口座を開設したので口座開設について初心者の方にもわかるように解説していこうと思います。
まずは、SBIバーチャル・カレンシーズ(https://www.sbivc.co.jp/)のトップページへアクセスします。そして右上にある「口座開設」をクリックします。
「口座開設」のボタンをクリックすると↓の画面になるのでメールアドレスを入力して、口座開設の条件を確認し右下にある確認のチェックボタンをチェックします。
そののち「アカウント作成」ボタンをクリック
すると、登録したメールアドレスへメールが送られてくるので、
「・お客様専用URL」と書かかれたURLをクリックします。
すると、パスワードを再設定する画面が出てくるので
新しいパスワードを再設定します。
パスワードを再設定が終わると、つづいて、いよいよ本人情報の登録を行います。
確認事項については確認の後に、「確認・承諾しました」のチェックボックスにチェックを入れ、個人情報を入力していきます。
ここまで入力が完了すれば一端は終了です。
お疲れさまでした。
だいたい1,2週間ぐらいで住所の確認を兼ねて簡易書留でSBIVirtualCurrenciesからポストカードが届きます。
↑が折原の家に届いたポストカードです。
このポストカードにお客様番号と取引パスワードが書かれています。
このはがきの受け取りをもって口座の開設は完了です。
お疲れ様です。
・
・
・
ということで今回はSBIバーチャルカレンシーの口座登録方法についての記事でした!
↑の公式サイトでも、口座の開設について詳しい解説がなされているので、参考になるかもしれません。
いよいよSBIもXRPの売買に参入ということで今後もますます仮想通貨界隈は面白くなりそうな予感がします!
皆さんも仮想通貨の取引をいますぐ始めるかはともかくとして、とりあえず仮想通貨用の口座を作っておくのはいかがでしょうか?
もしもご質問・ご相談あれば、TwitterのDMまで送ってくださいね!
ブログの更新情報や、ブログネタにもならないようなこまごましたネタを垂れ流してるんでツイッターのフォローもお願いします!