というわけで今回は、折原が個人的に好きなツイッターアカウントの紹介をしていくコーナーです。
個人的な嗜好がかなり入っているとは思いますが、それでも仮想通貨界隈の情報を得るうえでツイッターはかなり重要なツールです。
なので、皆さんの情報収集を行う上で参考になれば幸いです!
というわけで、早速どうぞ!
加藤将太さん
まず一人目はこの方、加藤将太さん!
この方は本業?は、起業家向けのコンサル業のようなので仮想通貨とは関係のない人なのですが
それでも、この方の仮想通貨に対する考察はすさまじいものがあります。
ここまで賢い人は広い広いネットの世界でもなかなか出会えないなて思ってます。
この方のツイッターはもちろん仮想通貨以外のこともつぶやかれているのですが、仮想通貨に関するつぶやきも結構な頻度でされているので、仮想通貨目的でフォローするのも悪くないと思います。
また、仮想通貨に関するブログも書かれているのでこちらも(かなり長いですけど)
仮想通貨に興味のある方ならぜひぜひ読んでいただきたいです!!
少なくとも折原はめちゃ面白かったですね。
特に最後の
【第5章】仮想通貨の真の用途は人工知能が人類に課金することだ
はオススメです。
加藤さんが未来予想されているんですけども、この予想がすごい面白いです。
仮想通貨というものの本質(価値の源泉)は、AIになるし
そしてAIの生み出すものに対する価値の交換に仮想通貨が使われるようになるという感じの仮説なんですけど
超面白いんでぜひ見てほしいです。
ちなみに起業家セミナーのほうは折原は内容はよくは知りませんのでご注意を
Crypto_Shogunさん
お二人目はこの方Crypto_Shogunさん!
この方のツイッターも面白いのでよく目を通しています。
中の方がファンド投資家ということもあり
仮想通貨の中でも特に金融面のツイートが多めですね。
仮想通貨市場の流れに関するツイートや金融関係のピックアップされているニュースはかなり興味深いんで読んでて楽しいです。
あと謙虚な投資家ていわれるだけあって、界隈にありがちな激しい煽り文句みたいな発言がほぼないというのも個人的好感度が高い理由だったりします。
ちなみにこの方もブログをされているのでこちらもまだぜひチェックしてみてください
おすすめです。
仮想通貨のインデックスというありそうでないテーマのブログです。
こぺるさん
3人目は、ちょっとリップラーよりかもしれませんがこの方、こぺるさん!
XRPに関する情報を発信されている方はツイッター上にも多数おられますが、そのうえで金融の専門家としてコメントもされているのがかっこいいなーと思います。
XRPの金融関係の提携のニュースに関してはこの方のツイートを追っていけば大まかな流れは全然把握可能だと思います。
ちなみにこの方もブログをされているのでこちらも要チェックです。
mineCCさん
4人目はmineCCさん。この方はどちらかというと仮想通貨の海外ニュースの紹介が多い方です。
また、長い間この界隈におられた方だけあって、この方自身の発言もすごい面白いし、含蓄のある?感じのツイートがかなりあるので勉強になります。
仮想通貨全体の流れを感じつつ、社会と仮想通貨のかかわり方を考えるようなニュースを取り上げることが多い方のように感じています。
リツイートしたニュースへのコメントがきらりと光る方です。
広瀬隆雄さん
そして最後はこの方広瀬隆雄さんです!
広瀬さんはアメリカ在住の金融マンでコラムニストということで、守備範囲は金融なので加藤さん同様仮想通貨がメインの方ではないのですが、それでもこの方のツイートも仮想通貨に限らず参考になることが多々あるなと個人的には思っています。
今は仮想通貨界隈が下火なのであまり仮想通貨についてのつぶやきはされていませんがそれでも、バブル期には積極的に発言をされていたしおそらく今後も仮想通貨については何かしら発言はされていくだろうと思います。
もともとアンチXRPだったのが方向転換してリップラーになった方でもあります。
ただ、クセがある感じなので人は選ぶかもしれないです笑
それでも豊富な人生経験からくるつぶやきには折原も何度も感心したのでこの方もフォローおすすめです!
というわけで今回は折原おすすめのツイッターアカウントを紹介していったわけなんですけども、やっぱり個性がでますね笑
折原の場合は
- トレード系のアカウントでない
- テクニカルよりファンダ系(仮想通貨のもたらす未来)のアカウント
- 金融系のアカウント
- XRP
ていうのが特徴でしょうかね。
あ、あと最後になりましたが
折原もツイッターをやっていますので、ぜひフォローお願いしますね!
このブログの更新通知やブログのネタにもならないようなこまごましたことを垂れ流しておりますので、どうかよろしくお願いします!
それでは