クリスタルレークの新譜かっこいいですよね。通して聴いたんですけどいい意味で日本人離れしてる感じで、迫力あってすごい聴きごたえあってよかったです。
というわけで、今回はそんな新譜HELIXから折原のお気に入りの一曲を訳していきたいと思います。
歌詞&和訳
Breathe in, breathe out
Before you start to drown
Breathing in, breathing out
I've made my death bed along
The evil you are
The evil you are
息を吸い込め、吐き出せ
お前が溺れる前に
息を吸い込んで、吐き出す
デスベッドを一人でずっと作ってきた
お前は邪悪な存在
Swallowed into the darkness (and) beyond
No shred of silence coming out
Only my hatred remains
Burning redemption of voices unheard
All in a blur
Drowned in my way but dreaming dismay
闇を飲み込んで、乗り越える
わずかな沈黙もなく
俺の憎しみだけが残る
聞こえない声の救済が燃えている
全部ぼやけていく
道半ばで溺れた、でも落胆する夢を見ている
We lie, we lie until the end
Inside we're trying to pretend
That we know we'll never know
最後まで俺たちは嘘をつく
俺たちが決して知らないであろうことを知っているふりして
We lie, we lie until the end
Inside we're trying to pretend
That we know we'll never know
最後まで俺たちは嘘をつく
俺たちが決して知らないであろうことを知っているふりして
I have seen when the nemesis finds out
Only thing ruling love must be fear
So push away
Push away everything you are
Push away every living feeling you got
愛は恐れるべきものだと規定する唯一の事実を宿敵が理解する瞬間を見てきたんだ
だから、追い払え
お前のあらゆるものを追い払うんだ
お前の今まで感じてきた気持ちを全部押しやれ
Breathe in, breathe out
Before you start to drown
Breathing in, breathing out
I've made my death bed along
The evil you are
The evil you are
息を吸い込め、吐き出せ
お前が溺れる前に
息を吸い込んで、吐き出す
デスベッドを一人でずっと作ってきた
お前は邪悪な存在
Wearing out the best of me
Wasting breath on everything
最高の俺をすり減らしてきた
あらゆることで、無駄な言葉を費やしてきた
We lie, we lie until the end
Inside we're trying to pretend
That we know we'll never know
最後まで俺たちは嘘をつく
俺たちが決して知らないであろうことを知っているふりして
We lie, we lie until the end
Inside we're trying to pretend
That we know we'll never know
最後まで俺たちは嘘をつく
俺たちが決して知らないであろうことを知っているふりして
Breathing in, breathing out
Don't wake me up now from my slumber
Breathing in, breathing out
Don't wake me up, don't wake me up
息を吸い込んで、吐き出す
眠りから俺を覚まさないでくれ
Breathing in, breathing out
Don't wake me up now from my slumber
Breathing in, breathing out
Don't wake me up, don't wake me up
Breathing in and out
息を吸い込んで、吐き出す
眠りから俺を覚まさないでくれ
解説
ひねりもなく勢いでゴリゴリ来る感じなのかと思いきや、最近の電子音ぽい音も入ってきて割とひねりもあって、個人的にはかなりこの曲好きです。
いい塩梅でバランス取れてるなって感じの曲です
この曲についてのコメント
Crystal Lakeご本人たちがコメントをされているようなので下に貼っておきます。
相対性理論みたいな感覚を取り入れたのが「Agony」なんですよ。今見ているものを違う視点で見て、一周するとすべてがリンクするみたいな。あと、スピードの強弱で音の響き方を変えてみたりとか。
個人的にはスリップノットのアルバムは3枚目が一番好きって木下さんがいってるのが、折原と趣味一緒でうれしかったです
3枚目は聴かせる曲多めでかっこいいですよね。
パルスオブマゴッツが一番好きです。
あと、アティラのドタキャン話も面白かったですね笑
見た目通りて感じですけど。
nemesis
宿敵という意味もありますが、語源は
ギリシア神話に登場する女神である。人間が神に働く無礼(ヒュブリス)に対する、神の憤りと罰の擬人化である。ネメシスの語は元来は「義憤」の意であるが、よく「復讐」と間違えられる
the evil you are
で相手のことを邪悪なものとしていたり、割と宗教的な要素もある歌詞なのかもなと思いました。
もしもご質問・ご相談あれば、TwitterのDMまで送ってくださいね!
ブログの更新情報や、ブログネタにもならないようなこまごましたネタを垂れ流してるんでツイッターのフォローもお願いします!